○商品のご紹介○ブラスガーランド / fog linen work


細い針金でできたガーランド。柔らかいから成形は自由自在。くるくるっと巻いて壁にかけたらとってもかわいいリースになります。小さなツリーに巻きつけても。
スターとバードの2種類です。


91cm
1540円(税込)

○商品のご紹介○ポロネックボーダー / D


ポロ襟のような開きのデザインが新鮮なボーダーカットソーです。
ドロップショルダーでゆったりとしたサイズ感ですが、カーディガンなどの羽織りものとの重ね着も楽しめるよう、袖まわりは少し細めになっています。
カジュアルな印象になりがちなボーダーですが、ハリと光沢感のある生地によって大人っぽいコーディネートにも取り入れやすい1枚です。


綿100% 
着丈前60 後ろ64.5 身幅50 肩幅56 袖丈48 袖幅17cm
9350円(税込)

○商品のご紹介○コベントリーフリルブラウス / a piece of Library


前後衿ぐりにギャザーを施し、フリル襟が可愛らしいデザイン。a piece of Libraryの定番人気のデザインです。
身頃はすっきりとしたシルエットですので、インナーとして襟元をちらっと見せても素敵ですよ。


コットン100%
サイズ2 着丈66 肩幅40 バスト118 袖丈58cm
16500円(税込)

○商品のご紹介○インディゴストリングスシャツ / a piece of Library


タックを施した前ヨークのディティールが印象的で一枚で着ても格好いいシャツ。
経年変化で使い込む毎に柔らかな風合いになっていきます。


コットン100%
サイズ2 着丈73 肩幅44 バスト116 袖丈55cm
22000円(税込)

○商品のご紹介○ロイヤルストリングスシャツ / a piece of Library


タックを施した前ヨークのディティールが印象的なシャツ。
適度なゆとりが身体をすっきりと包み込み、きれいに着こなしていただけます。


コットン100%
サイズ2 着丈73 肩幅44 バスト110 袖丈56cm
20900円(税込)

○商品のご紹介○ウールブークレードットカーデ / a piece of Library


コンパクトな丈感で幅広いボトムと相性がよく、カーディガンとしても、1枚着のトップスとしても着られます。
コートやジャケットに響かないサイズ感で着膨れぜず、柔らかく、肌触りの良いの生地感と着心地をお楽しみ頂けます。


ウール100%
サイズ1 着丈54 肩幅36 バスト96 袖丈52cm
サイズ2 着丈57 肩幅38 バスト100 袖丈57cm
17600円(税込)

○商品のご紹介○ラムズウールロングカーデ / a piece of Library


ボタンを使わないスッキリとしたデザインで、気軽に羽織れるロングカーディガン。
ウール特有のチクチク感の無い、滑らかで上品な風合いが特長です。
カジュアルからキレイめまで、季節の変わり目に重宝する1枚です。


ウール80% ナイロン20%
着丈90 肩幅58 バスト124 袖丈47cm
25300円(税込)

○商品のご紹介○ブラスワイヤースター / fog linen work


ブラス素材のワイヤーでできた星形のオーナメント。軽いから小さなピンで留めることができます。

W20 D0.2 H20cm
638円(税込)

○商品のご紹介○knit tops “lamb’s wool” / HAU


小さなフロントポケットがポイントになったシンプルだけど存在感のあるニットトップス。メンズニットのようなディテールとボリューム感を目指して作ったこだわりを詰め込んだ1枚です。
色は、秋冬らしいエンジ、冬の着こなしに明るさをプラスするベージュ、少しくすんだエメラルドグリーンの3色です。


毛100%
着丈63 バスト102 肩巾46 袖丈51cm
19580円(税込)

○商品のご紹介○アロマティックミスト / hana to mi


植物由来成分99%以上の、抗菌・消臭機能付きのエア&ファブリックミスト。自然の香りで部屋の空気を整えます。

kayo

広島産レモンとラヴインサラの香りをブレンド。初夏をイメージしたグリーンシトラスの香り。リフレッシュしたい時に。

jiju

福島産ヒノキとネロリの香りをブレンド。秋をイメージしたオリエンタルグリーンの香り。リラックスタイムに。

kurobo

北海道産薄荷とユーカリの香りをブレンド。冬をイメージしたクリーンな香り。呼吸を整えたい時におすすめ。
200ml (約660回スプレーできます。)
1980円(税込)

web kanonn Xアカウント

web kanonn facebookページ

Days of kanonn Tumblr

*

*