○商品のご紹介○鎌田孝志さんのサンタこけし / CLASKA


国の伝統工芸に指定されている弥治郎系こけしのお顔はそのままに、赤いサンタ帽と服を纏ったサンタこけしです。手の平サイズの、なんとも愛らしいです。

高さ約9.7cm
2160円

○商品のご紹介○12oz デニム変形パンツ / TINA and SUSIE


膝にダーツが入った立体的なパターンのデニムパンツです。ウエストの後ろはゴム仕様で楽な履き心地。一年中履ける素材感です。

綿100%
14040円

○商品のご紹介○レアルニットリングカーデ / a piece of Library


リングドット10個付きのカジュアルなカーディガン。コシがあるのにしなやかで型崩れしにくい素材を使用しています。
ラグランスリーブのデザインですので、肩の丸みや肩幅等を気にせずにコーディネートしていただけます。

毛70% ポリエステル20% アクリル5% ナイロン5%
着丈55 バスト49 袖丈74cm
14040円

○商品のご紹介○ファクトリーワークコート / a piece of Library


カバーオールのディティールを落とし込んだデザイン。ゆったりとしたサイズ感、メンズライクでラフな着こなしを楽しめます。
張り感のある素材は美しいシルエットを保ってくれます。ベージュとネイビーがあります。

綿100%
着丈92 肩幅56 バスト62 袖丈50cm
28080円

【火曜日は定休日です】


12月のレッスン、お正月フレームアレンジ、生花のクリスマスアレンジ、松飾りはご予約受付中です。フレームアレンジはあと3名でしめきりですのでお早めにご予約を。初めての方も大歓迎です!

○商品のご紹介○メルトンウールコクーンコート / atelier naruse

完売しました
ツイードコートはあります


先日ご紹介したツイードコートと同じ形のコート。こちらは毛羽立ちの少ないしっとりとした質感の上質なメルトンウールを使用しています。色はブラック。


表地 毛100%
裏地(背中) 綿100%
裏地(袖) キュプラ100%
47520円

○商品のご紹介○ブローチ / atelier naruse


昨年も好評でしたアトリエナルセの木製ブローチです。
「いつか、誰かとみる月のかたち。」と名付けられた月型のブローチは、無垢の楢(ナラ)材からひとつひとつ手作業でつくられたあたたかな風合いです。洋服、帽子、かばんに。オリジナルボックスに入りでプレゼントにもおすすめです。

ひとつひとつが手づくりですので、それぞれに若干の個体差がありますが、それらを世界にたったひとつの個性、風合いとしてお楽しみください。

高さ約7.5cm 横幅約4cm 厚み約1.5cm
3510円

○商品のご紹介○ウール〜zig-zag〜ヘアニットターバン / atelier naruse


長時間つけていても締め付けがない、軽くてやさしいつけ心地のニットターバンです。頭の中心に高さが出るようにねじりが入っています。
アトリエナルセの残布で作った巾着付きです。


1周60cm (手編みのため個体差があります)
毛100%
6210円

○商品のご紹介○MOON ENGLAND ツイードコクーンコート / atelier naruse


1837年創業、英国ツイードの伝統を受け継ぐ老舗メーカー「MOON ENGLAND」のツイード地を使用したコートです。
大きくゆったりとした立体的なフォルム、首に沿うように少しだけハイネックになったVあき、クラシカルな雰囲気の水牛ボタンなどアトリエナルセらしいこだわりがつまった上質な一生もののウールコートです。


表地 毛100%
裏地(背中)綿100%
裏地(袖)キュプラ100%
51840円

【12月のフラワーレッスン】

☆レッスンのキャンセルにつきまして変更があります。ご理解いただいた上でのお申込みをお願いいたします。




「お正月フレームアレンジ(造花)」

11/28(水)10:30~
11/29(木)10:30~
11/30(金)18:00〜
12/2(日)11:00~
12/5(水)10:30~
12/6(木)10:30~
12/7(金)18:00~
12/9(日)11:00~
[参加費] 4000円
[持ち物] はさみ(販売もしています)、持ち帰り用の紙袋
[定員] 各回3名 合計17名
[キャンセルについて]
お申込み後のキャンセルはご遠慮ください。
万が一ご都合が悪くなってしまった場合は
「日時の変更(上記以外の日時でも可能です)」か「材料のお渡し」か「完成品のお渡し」とさせていただきます。





「クリスマスアレンジ(生花)」
12/12(水)10:30~
12/13(木)10:30~
12/14(金)18:00~
12/15(土)11:00~
12/16(日)11:00~
12/19(水)10:30~
12/20(木)10:30~
12/21(金)18:00~
12/22(土)11:00~
12/23(日)11:00~
[参加費] 3500円
[持ち物] はさみ(販売もしています)、持ち帰り用の紙袋
[定員] 各回3名 
[キャンセルについて]
参加日の2日前までにご連絡ください。日時の変更も可能です。





「松飾り」

サンプルは造花を使っていますがレッスンでは生の松で作ります。
12/26(水)10:30〜、14:00〜、18:00〜
12/27(木)10:30〜、14:00〜、18:00〜
12/28(金)10:30〜、14:00〜、18:00〜
[参加費] 2500円
[持ち物] はさみ(販売もしています)、持ち帰り用の紙袋
[定員] 各回3名 合計23名
[キャンセルについて]
お申込み後のキャンセルはご遠慮ください。
万が一ご都合が悪くなってしまった場合は
「日時の変更(12/26〜30の間で)」か「材料のお渡し」か「完成品のお渡し」とさせていただきます。




*****
年末にはお正月アレンジを作れる切り花と器をセットにして販売する予定です。こちらは詳細が決まりましたらまたお知らせします。

web kanonn Xアカウント

web kanonn facebookページ

Days of kanonn Tumblr

*

*